top of page

M/S処理でのEQの使い方①

 どうも、さぶろうです。今回から数回にわたってM/S処理におけるEQの使い方について解説していこうと思います。

 まずM/S処理と聴いて思い浮かべるのはマスタリングのことだと思います。楽曲の音圧を上げるためにS成分を上げていき音を詰めていくというのがよく聞く活用法ですよね。ネットで調べてみても大体の記事がそういった内容か、M/S処理の原理の部分(位相がなんちゃら~)について書いてあります。

 なので僕がまた同じ内容を書いても他サイト様のほうがよっぽどわかりやすいので、僕はEQの具体的な使い方についてつらつらと書いていこうと思います。あくまで僕の個人的な使い方についての解説なのであしからず。

 ではではいってみましょー。

 僕のM/S処理の考え方は「音圧を上げる」ではなく「空間を広げる」をメインにしています。なのでS成分の音量を上げて音圧を上げるということはめったにしません(2mixの状態によってはしますが)。なぜかというとS成分を単純に上げると音がものすごくのっぺりするんですよね。なんていうか、ぎゅうぎゅうに握ったおにぎりみたいな?満員電車のような?伝わらないですねすみません。とにかく音の分離感と奥行きが無くなるんですよ。余裕のない感じがあまり好きではなくて...逆に言うと分離感がよすぎたり、音がスカスカだなーって思うときにはS成分をあげるといい感じになります。

 では空間を広げるとはどういうことかというと、EQで各楽器のポイントとなる音域を上げたり下げたりすることで楽器を横に広げた配置にしたり、後ろに下げたり前に出したりすることです。ざっくりと曲全体の空間を整える方法よりも「キックの音を出してきたい」「スネアを後ろに下げたい」といったように具体的なイメージを持った方がやりやすいかなと思います。

 なのでこのシリーズでは「キックを出す方法」「スネアを後ろに下げる方法」などなるべく具体的に書いていきます。もちろん音源によって音域は様々なのでケースバイケースですが、基本的な考え方は伝わると思います。

 ちなみに僕の使っているプラグインは下の二つです。詳しい機能については割愛します。他の解説記事にもよく登場しますよね。

【fabfilter Pro-Q2】

【brainworx bx-digital v2 】

 具体的にとはいいましたが、まぁまずはざっくりと曲の空間を広げる方法からいきます。広げる方向には4パターンあって

1. 横

2. 斜め

3. 上下

4. 前後

 「2の斜めってなんやねん」って思われるかもしれませんが、僕としては空間を広げるのに一番手っ取り早い方向だと思っています。特に斜め下に広げることで一気に音に包まれる感がでます。スピーカーで聞いた時に違いが大きく出てきますね。

 では各方向への具体的な広げ方ですが

1. 横: Sの400~2kHzを上げる

2. 斜め: Sの斜め下なら80~400Hzを上げる、斜め上なら2k~6kHzを上げる

3. 上下: MS関わらず6kHz以上を上げる、80Hz以下を上げる

3. 前後: M成分を上げ下げする

 独自すぎる感覚と考え方なので伝わるかわからないですがこんな感じです。この考え方をもとにした、とりあえず凡庸性の高いセッティングがこちら

 2mixがフラットであれば何も考えずこのセッティングにするだけで結構空間広がります。解説すると

(M100Hzを上げて下の存在感を出す)

 主にキックとベースの成分が含まれているのでMに音が寄っています。ここを上げると土台がしっかりします

(S200~400Hzを上げて斜め下を広げる)

 ギターやスネア、ピアノのモワっとした部分です。ここのS成分は存在感を主張し過ぎないがぼんやりとした曲全体の広がりを調節できる部分なのでキーポイントです。上げ過ぎると輪郭がぼけてモヤけます

(M400~500Hzを下げて中央の詰まりを減らし、前後に広げる)

 スネアやボーカルがあり、前後感(奥行き)を調節できる部分です。下げるとスネアやボーカルが少し後ろに下がるので音のぶつかりや詰まり過ぎを解消でき、奥行きがでます。逆に上げることでスネアやボーカルを前に出してきて奥行きを作ることもできます

(M1kHzを上げてアタックを強調)

 キックやスネアのアタック成分がある場所です。上げることで輪郭をはっきりとさせれます。S成分を下げることでさらに輪郭ははっきりします

(S6kHzを上げて斜め上を広げる)

ここは扱いが難しいのですが上げるとギターのシャリシャリや金物が広がっていくので詰まった感じを解消できます。ただ耳に痛い成分も多いところなので上げ過ぎるとマキシマイザーに入れたときにうるさくて音圧を上げれない原因になったりします

 はい、すごくざっくりでした!次回からはもっともっと具体的に書いていくつもりなのでよろしくお願いします

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • SoundCloud Long Shadow
bottom of page